![]() |
|||
![]() |
|||
ハイステは皆様の秀句をお待ちしております。 |
|||
ハイステでは、より多くの人達に実作の楽しさを広めるため、 敢えてカテゴリー別に設けてみました。 やはり雑詠コーナーは大切、真打ちですね。 |
|||
<例 句> サクランボの木の下のあのカクレンボ 重信 ちるさくら海あをければ海にちる 窓秋 ざぶざぶと白壁洗ふ若葉かな 一茶 この新樹月光さへも重しとす 青邨 さなざまな木々それぞれに芽吹きをり 阿舟 ふるさとの波音高き祭かな 真砂女 左見て右見て吹かず祭笛 湘子 青嵐一蝶飛んで矢より迅し 虚子 荒磯や月うち上げて青あらし 蓼太 |
|||
![]() |
|||
|
|||
俳句は宿命として絵画と似通ったものである。絵画が色や線でカタチを現すと同じく、 俳句は文字を以て景色や事件を現すのである。 一つの景色でもぢっと見ているうちは、心が澄んできて、所謂心眼が明らかになって来て、 今まで気のつかなかったものが見えるようになって来ます。 -俳句読本 虚子- |
|||
|
|||
2句出来ましたら投句欄で投稿してください。(「会員登録」がお済みではない方は会員登録をおこなってください)
わいわいステーションは「互選」と言って、自分以外の俳句を選んでお互いに鑑賞する コーナーがあります。(詳しくは「遊び方」をクリックして下さい。) |
|||